最近よく現場へいくのですが
晴れていてもすでに秋の空です。
現在の根室管内の現場風景
風が吹くと少々ひやっとします。
お昼休みに近くのサーモンパークへ行ってみました。
ここには人道橋があって
鮭の遡上が見られるようになっています。
写真ではわかりずらいですね。
もう結構遡上してきます。
あすからは5連休の方もいるのかな?
よい連休をお過ごしください。
ちょっと一息
大雨
鬼怒川堤防決壊による災害にて
被災された方々の一刻も
早い復旧をお祈りいたします。
まさに自然の脅威の前には
人間はまったく無力。
建設コンサルタントの業務に
身を置く者として心痛いです。
津波に対する防潮堤もそうなのですが、
河川堤防も河川の最高水位を予想して設計されます。
この最高水位は過去の水位や降水量を参考として
数十年間に1度は確率的に起こるであろう
最高水位を設定します。
ただし今回のような「観測史上初」には弱いです。
この想定外の事が起こった時のため
その被害を軽減するように設計されているかと思います。
自然に対して人間ができるのは
原則として被害を防ぐというより
その被害を軽減することに重点を
置くしかないのでしょうね。
屋根の上の二人と柴犬二匹
無事救出されてよかったです。
動画アップできないorz
投稿順番がさかなまつりと逆になりました。
土曜日は釧路最大のお祭りといっていいでしょう。
大漁どんぱく祭りの花火大会に行きました。
今回は動画で撮影してこれを投稿と思って
いろいろやったのですが、時間的、私の実力的に無理でしたw
これは今後の課題ですね。
お祭り会場入り口
相変わらず質素なゲート
会場の様子は
花火大会が始まる7時頃には地面が見えないくらいの人人人。
私は人が多いと少々酸欠になりますw
花火は動画でとったのでアップできなかったので
最大の見せ場の三尺玉花火の円筒と実寸三尺玉
音がでかかったです〜
花火大会の前の17時頃から
あの虎舞竜の高橋ジョージさんのコンサートがありました。
あの有名曲「ロード」を熱唱してくれました。
うかつにも涙がでそうになってしまったし・・・
これで釧路の短い夏も終わりですね。
くしろよろしく。
Oh!さかなまつり
雨降ったり暑かったり
一昨日は大雨と雷
昨日は晴れて暑かった
で 今日の予報は雨
基本的に私は晴れ男ですので
内業ばかりしているからこうなるです!
10月予定の現場は11月にずれ込み。
これ11月現場集中して大変な事になりそうです。
今週お仕事依頼が数件あり いずれも十勝管内
釧路で仕事ないのでしょうか?
それとも私の営業がへたくそなのか!
まぁ帯広楽しいからいいことですね〜
先日の現場の隣は河川敷のゴルフ場。
平日の朝10時頃の様子
天気もよくいいですね。
このあとのビールは最高なんでしょうね〜
私も一応ゴルフクラブはもっていますが
札幌の平岡にあるショートコースしか回ったことありません・・
これからもおそらくコースを回ることはないでしょうね。
さぁ今日もレポート作成がんばろうっと。
すでに夜寒くないですか!
昼間はなんとなく暑いのですが
夜になると思わずストーブを付けたくなるくらい。
夏の暑さはお盆までってよく言ったものですね。
7月から8月に頂いたお仕事ですが
設計の方が確定せず
現場スタートできません。
これ9月に一気にスタートしたら
機械が足りなくなるね。
まぁいずれにせよオペさんたちもやっと
忙しくなってきたようで一安心。
先週は現場が帯広であったので
先日川の増水で引き返した
別の現場の様子をみてきました。
だいぶ増水も治まったようです。
少し踏査しましたが 私の大好物の岩盤が
露出していて楽しい♪
泥岩層の上に砂礫が堆積しています。
詳しい調査は多分10月になるのかな?
今のところ現場に張り付くようなお仕事がないので内業中心の毎日。
そろそろ出張したくてイライラしてきています。
土日は比較的ゆったりと
ら・フェスタ2015
アップが遅れましたが
先日の土日に釧路での
ラーメン祭りのレポートをしますね。
釧路市内のラーメン店のオリジナルメニューが中心ですが
今年は網走と帯広からも出店がありました。
会場の様子は
夜近くになると行列で食べるのが大変になるので
小雨が降るお昼過ぎに行ったらちょうどいい感じの人混みでした。
まずは十勝からジャン麺
阿寒ポーク塩ラーメン
濃厚背油味噌ラーメン
濃厚豚骨ラーメンの赤と黒
この辺でもう満腹で動けなくなりましたw
通常の1人前より少ないのですが
全店舗を1日で回るのは無理です〜。
まぁそこが狙いなのでしょうが。
1杯500円で統一されてますが
年々値段が高くなってる気がします。
量を減らしてもう少し安くすれば・・・・
ゴミ捨てコーナーで係員に声をかけられと
なんと昔担当してくれた銀行のイケメンboy。
ボランティアでかり出されたたのでしょう。
お疲れさんです。
霧フェス2015
Iphone 「ストレージの容量がありません」
先日焦りました。
Iphone5を使っているのですが
メールやらLINEやらが着信するたびに
「ストレージの容量がありません」と警告がでます。
「設定」→「一般」→「使用状況」で
確認したらなんと使用可能容量が0バイト・・・
16GBの契約なのですが、こんな事はなかったのにと。
対処方法をいろいろ探して
不要写真やゲームアプリ等を削除しても
使用可能が200MB位にしかなりません。
(ちなみに1000MB=1GBです)
先日IOS8.4にバージョンアップしてから
こんな感じになりました。
そんな方いませんでしたか?
でさらに調べると
Iphoneを使っているといろいろと
ごみのようなものが散在して
メモリを埋めていくらしいので
思い切って パソコンに
Itunesをインストールして
バックアップとって
Iphoneをリセット後に
バックアップを復元したら
空き容量0バイトがなんと空き容量11GBになるという・・・
バックアップ時のアップルIDとパスワード入力が要求されましたが
私の場合その入力を無視したら
なんとゲームやLINEなどのソフトは消えていて焦った。
でもまた再インストールしたら
もとのゲームデータやLINEのメッセージ等は
きちんと復元されていました。
急に空き容量0バイトになるなんて
これって今回のOSアップデートのバグじゃね?
もしそうだとしたらアップルさん!
早めに対処しましょうよ〜
いやー今回はホントに焦りました。