帯広日帰り出張でした。
現場を見に行ったら
ん?なんだ?
こっち来たw
そしていきなり目の前に出てきて
サービスショット頂きました
ザリガニ?くわえてるwww
そして
去っていきました。
ミンクでしょうか?
今日はごちそうにありつけたんですね。
よかったですね。
ちょっと一息
引き分け!
ロシアW杯 対セネガル戦 引き分け2-2
良しとしましょう。
次の予選最終戦 引き分けか勝ちで決勝T進出ですか!
対戦相手は予選敗退が決定しているので
どういうモチベーションで来るか気になるところです。
みんなで応援しましょう!!
さてこの時期 1か月がとても早く感じます・・・・
そして今週からあちこちで仕事の打合せが始まります。
なんだろう 今年はこの業界の動きがとってもスローな感じ。
でも毎年こんな感じですかね。
たまにはすべてを忘れて、楽しみたいですね。
でももうちょっと我慢かな。
もう少々お待ちください。(誰に言ってるww)
ヽ(^o^)丿
昨日はいろいろ衝撃でした
まずは将棋の名人戦第6局一日目
挑戦者 羽生竜王の2手目 六二銀
カド番の第6局でこれは衝撃でした。
今日はどんな決着になるのか
二日目も目が離せないですね
そしてサッカーW杯で日本がコロンビアに勝利!
今一度グループHを整理してみると
ポーランド FIFAランク 8位
コロンビア FIFAランク 16位
セネガル FIFAランク 27位
日本 FIFAランク 61位
これは次回セネガル戦も期待が持てます
勝利すれば決勝トーナメント進出濃厚ですね
がんばれにっぽん!
本日 日本戦
まずは昨日起こった大阪の地震にて
被災された方々にお見舞い申し上げます。
阪神・淡路大震災から23年。
今回の地震もこの地域の一連した活断層に
よる地震と想定されます。
これらの地域は今後約20年前後の周期で
大きな地震がおこるかもしれません。
さて、今日はいよいよロシアW杯の日本-コロンビア戦。
いろいろと不安要素がありますが、
一生懸命テレビで応援したいと思います。
がんばれにっぽん!
やっぱりうまい
金から青へ
ははぁ〜、御代官様〜
男子も偉い!
前にも行ったように今は室内業務漬けなので
天気がいい日は、徒歩通勤。
たまには裏道行ってみよう。
この小道を下から登ってきたのですが、
男子高校生が一人下りてきたので
すれ違う前に写真の小道左側の溝を歩いていたら
「こちらを歩いてください^^」
と溝の方に降りて道を譲ってくれました。
仕事柄こういうところを歩くのは慣れているのですが
せっかくなので
「ありがとう^^」
と言って
小道を歩かせてもらいました。
そんな歳に見られたのか。。。少々ショックですが
だいぶ前にコンビニの扉を開けて待っていてくれた女子高生や
この男子高生みたいな若者がいるし
日本の未来も安泰ですね。
でもバスに乗って席を譲られたらと思うと
怖くてバスに乗れません〜(めったに乗らないけどね)
ちょっといい話でした。
6月の日曜日
名人戦
今日の日曜日の休日
朝から、将棋の名人戦第4局二日目を見ています。
今はインターネットのニコ生やAmebaTVで
LIVEで見られるので便利ですね。
小学生の時によく同級生と朝から晩まで
公園で将棋を指していたのを思い出します。
それにしても名人戦は持ち時間各9時間ですから
見ていても なかなか盤面が進みませんね。
でも解説や聞き手のプロ棋士の話だけでも
勉強になります。
将棋界は今 話題もありブームが来ているらしいので
小学生以来ですが、趣味にでもしましょうかw