ちょっと一息

雪景色

今朝の出勤時

昨日、雪が降るとは聞いていましたが
ここまで降るとは・・・
積雪10cmはあったでしょうか
樹木が白くなって並木がきれいです。

天気よさそうなので
2~3日で溶けてしまうでしょうね。

今日から令和2年度ですね

一般には今日が年度変わり初日ですね。
昨年度はいろいろ大変でしたが、
なんとか新年度を迎える事ができたような・・
今はコロナ問題が大変な事に
どんな令和2年度になるのでしょう。
今年度もよろしくお願いいたします。

昨日の出勤時の様子

暖かくなってきたら始まる濃霧ですね。
視界50mといったところでしょうか。

3月いっぱいで令和元年度の仕事もほぼ終えました。
新年度の挨拶周りも行きたいところですが
コロナ問題があるのでもう少し様子を見ようかと思っています。
そうだ!溜まった経理のお仕事にでも取り掛かろう!

雪積もったねー

昨日はなんだかんだで
朝7時から夕方4時まで除雪してました。
今は全身筋肉痛です!
気象庁の発表では積雪24cmでしたが、
いあいあそんなもんじゃないでしょ。
3箇所ほど除雪しましたが
体感で60cm以上は積もったような。
あいかわらず道路はグチャグチャで
雪山で見えず。車の運転の際はご注意を

久々に遊んでしまった

最近疲れがたまっているようなので
お休みを頂きました!(日曜は休みましょう~)
しかし、特にすることもなく、コロナウイルスが怖いので
結局は、だいぶ昔にやめたオンラインゲームに
新期にID作って一日でどのくらいレベルが上がるのかやってみた!
しかしいろいろ装備が揃わんので不便ですなー
思い切って大金(ゲーム内通貨ね)叩いて
指輪に自動リロードをつけるのにチャレンジ!
縁起を担いで大聖堂の神様の前まで行って

これ↓を2つ買って

エンチャ水晶でポチッとクリック

成功確率36%が低い>< クリックゥゥゥゥゥ

はいはい ゲーム内通貨で2億ゴールド一瞬で消えましたw
しかし懲りずに

1個2億の指輪2個購入!!!
再挑戦!!

おおおおおお

合計7億使って成功しましたw
これ失敗したらもうこのゲーム完全引退できる思ったのに
引退すんなと運営さんからのご褒美でしょうかw
でももうゲームにインしませんよ~
このゲームもう15周年だそうです。
1日でレベル190まで上がりました。
こういう人をゲーム廃人と言います。
ではまた何年からしたら遊んでやるわw

さて、明日からも仕事頑張っぺ。

お見舞い申し上げます

昨日 釧路市でも新型コロナウィルスの感染者が確認されたようです。
経路はまだ調査中のようですが・・
北海道で公表されている昨日までの感染者をまとめてみました。

北海道で確認された1例目の
武漢からの観光客は除いてあります。
私は幸いここ2か月ほどは、人のいない現場と
内業で、人との接触は極めて少ないですが、
ちょろちょろしている嫁が感染しないことを
祈るばかりです。
今日まで3連休の方が多いかと思います。
明日から病院も通常稼働しますので
連休明けに感染者が増えていくかもしれないですね。
来月末からは、東京オリンピックの聖火リレーが始まるようです。
オリンピックに影響がないか心配です。
早い終息を祈るばかりです。
とりあえず、うがいと手洗いの徹底ですね。

寒いっすねー

寒いところでTVなどでいつもやってやつですが
釧路も濡れタオルをまわすと

最近ほんと寒いですね。
雪も少ないと思ったらやはり積もりましたね
2か月弱に及んだ根室管内の現場は無事終了
あとは残り少ない工期に向かってレポートですね。
今日はゆっくり朝起きて、ハンバーガー作って食べて
サウナ入り行って、久々にゆっくりさせてもらっています。
今の心の中は、今日の夜はなに作って食べようか考えていますw
また明日から年度末にむかってバタバタしたいと思います。

2020年あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
ついに東京オリンピックイヤーですね。
マラソンの開催が札幌ですね。
これは例年に輪をかけて
出張時の宿泊が困難な年になりそうです・・

さて私は来週から始まる現場に備えて
本日から出勤して事務仕事やっつけています。

今年は年末に降った雨のせいで
雪のない正月でした。
といっても引きこもって
もっぱら飲んだくれていましたが。

さぁ みなさん
今年もぼちぼち頑張りましょうね!

Happy New Year!
ことしもよろしくお願いいたします。

2019年振り返り

最近更新してないね~って言われてます。
今年はいろいろありました。
会社的には・・・・
令和になったこと、(これは慣れるしかない!)
消費税が引き上げになったこと。(ついつい忘れてしまう・・)
税務調査!(無事問題なく終わり!)
こまごまとしたことはありましたが、
ある意味勉強になった年でした。

個人的には・・・
お世話になった先生方や業界の先輩の方々が
ぞくぞくと定年になっていったこと。
同級生の突然死など。
私も年をとったなーとさらに実感!

今日は忘年会にお誘い頂いているので
久々に末広で一杯!
一応今日で仕事納めにして
年明けは6日から始動して
しばらくは現場で雪と水とつるはしと格闘ですね。
みなさん良いお年を!!!

一時停止不要ですよね?

私も小さいころから馴染みのあった
臨港線が廃止になりました。
炭鉱から釧路港までの約4kmの石炭のみ運搬する鉄道です。
ルートはこんな感じ

先日この鉄道の踏切のところに看板が

今はもうレールが撤去されてました。

ここはよく一時停止の取り締まりをやるところなので
無意識に一時停止して後ろの車にクラクションを鳴らされしまいますw
また釧路の名風景がなくなりましたね。
でも炭鉱の近くに火力発電所ができるため
運搬量が大幅に減るというのも理由らしいですので
発展的廃止ということにしておきましょう。

がんばれニッポン

この時期になるとどうしても更新を
怠ってしまいがちです・・・・・

台風被害が大きかったようですね。
今回は河川の堤防決壊がクローズアップされました。
堤防設計時の予想最高河川水位を超えたのでしょうね。
津波を防ぐ防潮堤の高さ設定もそうなのですが
いろいろ難しいところです。

そんな中、昨日のラグビーW杯 日本対スコットランド戦
日本の勝利でしたね。これで予選リーグ首位通過。お見事です

ラグビーの試合はほんとに「魂のぶつかり」ですね!
感動したーー!
さて次は決勝トーナメントです。
それにしてもいずれも以前ならまったく相手にならなかった
強豪国ばかりですね。怖すぎます~

がんばれニッポン!