いつも泊まっているビジネスホテルが
なぜか1週間満室だったので
やっと見つけた観光っぽい温泉ホテルに泊まることに。
でも都市部のビジネスホテルの料金と同じくらい。
リーズナブルですねー。
フロントもフロント前も広々としていい感じ。
1階にはレストランや居酒屋みたいなとこもありましたが
誘惑に負けずに、3階の今回の私部屋へ籠り仕事仕事っと。
ひと段落ついて、温泉大浴場でもとおもって場所を確認。
ふむふむ、この部屋の前の廊下をまっすぐ行って
階段を下りればいいのかー。
レッツゴー!!!
戸を開けて
前の廊下をまっすぐね^^
んんんん!!!
まっすぐまっすぐGOーー
ええええええええええ
なんでこんな3階に炉端・・・・
温泉入った帰りにここの前を素通りする勇気がない・・
ちょっと一息
出張中の娯楽
今更ですが出張中の夜は
基本仕事してるのですが
寝る前の息抜きには
オンラインゲーをしてることが多いです。
だって他にすることもないですしね。
最近はむかーしやっていたやつを
久々に復帰してやってます。
今はゲーム仕様も少し変わって
レベルアップが簡単です。
前は私のペースでは
LV600行くのに半年はかかっていたのですが
今は2か月もやればLV800は可能です。
が、しかしLV900に達するのは大変かなー
メインのキャラはLV885でくじけそうです。
まあ課金すればすぐなんでしょうが、
出張中の暇つぶしなので無課金で頑張りますw
誰か同じゲームやってる人いたら
チャットもあるので一緒に出張中の暇つぶしに
ゲーム内であそびましょw
今日は寒かった・・
今日の日中も気温は-10℃前後のため
手が冷たいというより痛かったです。
12月から始まった現場は現在も作業中。
釧路から1時間半くらいの場所なので
現場状況や降雪程度を考えて
泊まったり、通ったり。
今朝は朝6時半前に現場へ出発
まだまだ朝焼けの時間でした。
現場は寒い上に風も強く、
しかも水が多いときたもんだ。
この現場2月いっぱいはかかりそうですね。
風邪ひかないように。
現場のみなさんもファイトです。
雪降りましたねー
一昨日までは、ほぼ積雪0cm状態でしたが、
昨日の朝
いきなりの積雪50cmでした。
夕方まで結構降って、
最終的には60~70cmというところでしょうか。
現場には行けませんでしたが
現地でもほぼ除雪で終了とのこと。
いきなり降ると、いろいろ麻痺しますね。
ほぼ1日中除雪して昨日は終了しました。
今、筋肉痛です!
2021年あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私は実質昨日の1/5から出勤。
昨日は年末調整の書類をまとめて
税務署と市役所に提出して
御代官様に年貢を納めてきました。
密を避けて4日に初詣。
おみくじは 末吉・・・
あまりいい事は書いてなかったので
速攻で神社の木に硬く団子結びしてきました。
去年は本当にいろいろ大変な年でしたが
それにもかかわらず大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ほおーー
今日が仕事納めのお客様も多いので
一応出勤して、大掃除等しています。
今朝の春採湖の様子
すでに全面結氷ですね。
昔はこの氷の上にスケートリンクがあったのですが、
今はそんな危険な事はもちろんやっていませんが・・
さて昨日は競馬の有馬記念でしたね。
もう何年も馬券は買っていませんが・・
今年のサイン予想で多かったのは
・コロナ馬券(5-6-7、1-9等)
・3密馬券(3、連番等)
・鬼滅の刃馬券(黒枠、緑枠)
・アメリカ大統領選馬券(政党色の赤枠と青枠)
といったとこでしょうか。
結果は一番人気の9番と11番人気の14番でした。
9-14は馬連・馬単ともに万馬券!!!
必死に探したら、ありました。
菅さんが自民党総裁に選出されて、
事実上内閣総理大臣に確定した日の9月14日馬券でしたーー。
そうですよね。
日本中央競馬会の資本金は政府が全額出資ですからw
こういう予想はやっぱり楽しいですねw
年末年始
昨日は現場でずーっとこいつに
ストーカーされてましたw
付近の人が餌でもあげてるんでしょうか。
「なんかくれ」って顔して
2m位の距離を保ちながら小一時間ついてくるんです。
かわいそうですが、自分でえさとらなくなるので
餌はあげないようにしましょう~。
さて、今年の現場は今日で一区切りして
つづきは来年正月明けからとなりました。
当社も明日12/26~来年1/6までは
一応 年末年始のお休みにします。
来年もよろしくお願いいたします。
あああ もう12月末になる~
なんか現場ばかり行っていたら
もう年末に突入してたのですね。
それにしても、強い寒気が居座って
異常に寒いこのごろです。
一晩車に放置したペットボトル凍ってる。
現場の川はもう凍り始めてる。
うーー。寒い寒い。
休日の過ごし方
今日は休日です。
釧路管内のコロナ発生は小康状態なのかな?
今日はスーパー銭湯へ朝風呂にいって
ゆっくりサウナで汗をながし、
今は、将棋の竜王戦見てるところ。
若き帝王 とよぴー VS 絶対王者羽生 戦
今日の決着は夜遅くなるのでしょうか!
そうそう、朝風呂上がったら
久々にコーヒー牛乳を腰に手を当てて
いっき飲み!
考えてみたら数十年振りに飲んだような・・・
蓋もプラスチック製で
今は針みたいのぶっさして
蓋は取らなくていいんですね!
どうりで寒いと思った
昨日の朝 外にでたら
積雪1cmというとこでしょうか。
それから地面を見ると
霜柱ができてました。
もう現場に行くときは
ヒートテックが離せませんね。
冬かあー
去年は仕事して帰ろうとしたら
車が半分雪で埋まっていて
帰るの断念して会社に泊まったのを思い出します。
雪が積もる前に大変な現場さっさと終わらせたいところですが・・
もうちょっとで2020年も終わりか!
今年はコロナ渦で、忘年会中止が相次いでいます。
静かな年末になりそうです