ブラアショロ

先週は約1週間程 足寄方面へ
ボーリング時にこんな石にあたったら大変なとこでした
image001.jpg
いわゆる赤色チャートですね。
これめちゃくちゃ硬いんで。
偶然これにあたらなくてよかったです。
 
少々不可解な地層だったので踏査したのですが
自然が作り出す造形美
image002.jpg
すてきな細かい層理の凝灰質砂岩
やや川の上流に行くとこの砂岩の下限発見!
image003.jpg
下のややピンクかかった岩盤は凝灰質泥岩で
その上が先程の凝灰質砂岩。
こんなに劇的に地層が変わるなんて
その当時の地形を想像するだけでワクワクします。
たぶんここは太古に湖だったのかな。
その後湖がなくなって、近くに相当大きな河ができて
氾濫を繰り返したのでしょうね。
 
それにしてもこの辺は、ずいぶんと火山活動が活発だったようです。
 
さて今週は再度、地の果てへ
今度はブララウスですかねw
そういえば知床半島はもうブラタモリでやりましたね・・・
 
昨日のブラタモリは洞爺湖〜有珠山〜昭和新山でした。
昭和新山とタモリさんが同級生とはね〜。
ほんと昭和新山は地質的には若すぎますよね!