復活を祈る

最近やっと暖かくなってきたなー
と思っていたのに忘れてました。
会社でずーっと一緒に暮らしていた。
シャコバサボテン。
冬は水をやらずに冬眠させて
春に一気に水をやると
すぐに花つけてくれていました。
忘れてて申し訳ない。
また花を咲かせておくれーー
image001_5.jpg
 

お疲れ様でした

当社は今月末締めで決算で
第16期営業年度が終了です。
今日はお疲れ様でした。
引き続き第17期営業年もよろしくお願いいたします。
5月からはいつもにまして頑張りたいと思います。
でも決算早くまとめないと・・
・・・ですよね。
・・・そだねー。

iphoneクリンクリン

携帯の容量が最近
 
image001_4.jpg
 
空き容量少ない・・
保存写真は30枚くらいしかないのに。
また一度iPhoneを初期化して
復元してみました。
すると
 
image002_4.jpg
 
がっつり空きが増えましたね。
以前にもこのことをUPしたら
いまだに検索で引っかかってきてくださる方多いです。
のでまたUPしてみた。
 
これをやるには
インターネットにつながったパソコンと
パソコンアプリの「iTunes」が必要です。
あとPC→iPhoneのUSBケーブル(普通は買ったときついてくる電源線でOk)
これだけあれば簡単にできます。
詳しくはググればいっぱいありますよね!
 
要はiTunesでPCにバックアップとって
携帯を初期化してバックアップを戻すみたいな。
保存写真やアプリを削除しても
容量が全然増えない方はぜひお試しを。
もちろんメールやLINEの連絡先や会話内容は
消えませんから〜
まぁでも細かいところで えっ と思うところあるので
パソコン少々いじれる人がいたほうがいいかな^^;
 

枕草子by清少納言

春はあけぼの
image001_3.jpg
ホッキバーガーまいうー
image002_3.jpg
ちがったw
 
春は曙。やうやう白くなりゆく・・・
image003_2.jpg
ピンぼけorz
 
もう春なのに
昨日朝起きてびっくり
あたり一面まっしろでした。
 
ちがうってw
枕草子の白くは
夜が明けて太陽がさしてってことですよね〜

ということで

ということで さっそく
道路橋示方書の共通編と下部構造編の
地質調査関連の変更点等をざっくりまとめてみました。

【共通編】
ざっくりいうと「安全率」という概念が
「部分係数」という概念にということでしょうか。
よく使っていた土の単重の表は残ってたので一安心♪

【下部構造編】
・地盤定数については「材料の特性値」の章にまとめられた。
→内容的にはほとんど変更なし(c=qu/2はまだ大丈夫!)
→地盤定数は平均的な値を使用し、これを用いる式の安全余裕は部分係数で調整。
・地盤支持力度の算出式の変更
偏心力を考慮しなくなった。
変位限界からの地盤反力上限値が明記された
支持力算出式に地盤の種類の違いによる係数追加
調査解析係数及び抵抗係数が追加
・杭の支持力式
先端支持力式及び周辺摩擦式が詳しくなっている。
杭先端N値は先端から杭径の3倍の範囲の平均値となった。
・地盤変位のところで鉛直方向地盤反力係数の多層地盤の場合の
算出式がなくなった。
→示方書に示されるのは「みなし規定」とされた。
(どこに載ってるの?と聞かれると説明しずらくなりますね^^;)
・支持層の定義がやや強調されて示されている。
→内容はほぼ変更なし

ざっくりとこんな感じでしょうか?
これ設計の方では、式が複雑になって大変ですね。
設計ソフト作っている会社は稼ぎ時〜。
あとは実務で必要な箇所は勉強しながら
理解していくしかないです。

今回は文字ばかりになった。。。。。

重版出来!

というドラマがありましたが
この業界では必須の文献の改訂版が
売り切れだったのですがやっと手元に届きました。
image001_2.jpg
 
印刷日を見ると
image002_2.jpg
まさに出来立てですね。
今まではお客さんの会社で
必要なところだけコピーさせてもらってみてましたが、
これで新年度の業務に向かって安心しました。
これからじっくり中身を照査ですね。
 

平成30年度開始ですね

さて いよいよ平成30年度開始です。
本年度もよろしくお願いいたします。
 
まったく話は変わりますが・・
先週の春採湖の野花はまだまだでした。
ここ1週間は暖かい日が続いたので
今度は犬をお供に、気合入れて
約1時間の周遊路を歩いてみました。
 
ほとんど見られなかったフキノトウがあちこちに
image001.jpg
 
キバナノアマナは完全に開花
image002.jpg
 
エゾエンゴサクも ちらほらと開花してました。
image003.jpg
 
そしてフクジュソウもハッケーン!
image004.jpg
 
来週の土日には見ごろでしょうか。
博物館から降りて左へ、
そしてネイチャーセンターまでの
南向き斜面がポイントですね。
斜面に足跡があるのが気になります。
小さな野花です。
ルールを守って春を楽しみましょうね^^

休日レシピ

昨日は祝日なので早めに帰宅
嫁も留守なので、夕飯にお好み焼き。
学生時代お好み焼き居酒屋でバイトしていたので得意なのです。
お好み焼きの種というか具というか。
必須なのは
小麦粉・だし汁・卵・天かす・キャベツ
長芋があればベター(ふっくらします)
あとは冷蔵庫のものを適当に〜
こんな感じ
image001_6.jpg
 
これをよーく混ぜ混ぜ
image002_5.jpg
 
そしてフライパンに投入〜
image003.jpg
 
端っこの水気がなくなってきたら
ご存知のひっくり返し技で
image004.jpg
 
うまくひっくり返しできました!
そして完成
image005.jpg
見た目はあれですがw
今回は冷蔵庫にくたびれたニラがあったので
入れてみたのですが、なんかチジミ風になったw
お手軽な割にはおいしいのでお試しあれ。

おみごと!

なぜか拍手を送りたい写真
image001_5.jpg
建物の影に沿ってるw
 
今日は祝日だったのですね。
出勤してしまいました。
やることはたくさんあるのでいいのですが・・・
 
昨日スーパーで発見!
image002_4.jpg
ココイチと柿の種のコラボ
まぁちょっとスパイシーなカレー味ってとこ?
そういえばココイチではビーフカレーしか食べないので
普通のカレーは食べたことなかったorz
でもおいしかったです。

休日ですか〜

昨日は休日でした。
もう年なのか、休みだからって
いつもの時間に、いや待て
どっちかというと少し早めに起きてしまいます。
特にやることはないので、
夕飯に向けて久々に、餃子の皮作りでもしようかー
(朝から夕飯のこと考えてるw)
でもいい天気だったので春採湖の野花探索に行ってきました。
春採湖周遊路はまだグチャグチャ
花はまだまだみたいです。
根性で見つけたのは
image001_4.jpg
 
撮影しずらいところにあったので
うまく撮れずピンぼけ^^;
黄色いのが「キバナノアマナ」ですね。
あと数日で完全に開花するのかな?
 
春採湖の野花はもう少し後ですね。
頃合いを見てまた探索ですね!
 
さて夕方になって餃子でも作ろうかと
スーパーに行ったら、キャベツ1玉400円!!!
高いですね〜。
ひき肉が見切り品で半額だったのでラッキーw
結局 皮は既製品で^^;
image002_3.jpg
いい感じに焼けました。
あとはビール片手に
鉄腕ダッシュ→いってQ→西郷どん(録画)
 
そんな休日の過ごし方でした。
 
平成29年度もあと2週間。
がんばって乗り切りましょう〜